自己紹介(やや詳しい経歴)

2008年の論文式試験の合格はまず間違いないだろうとは感じていました。 また、前年の就職活動の状況が余りに売り手市場だったということを体験していたこともあって、正直なところ、2008年の就職活動は余裕だろうと考えていました。なので、合格して1週間はほげーっとゲーム三昧の生活をして、それがひと段落したところで監査法人へ就職活動を始めました。...
前日からの続きです。 就職活動がうまくいかなかったことことから進学を決めた会計専門職大学院へ通うべく、実家のある埼玉に戻り、2005年の4月からは渋谷まで電車通学となりました。北上尾まで自転車(途中まで大学のときに買った原付バイク)でいき、そこからは湘南新宿ライン一本でいけ、朝の通勤時間帯もそれほどは混んでいなかったと思います。...
群馬県前橋市で独立開業している若手税理士公認会計士が書いているブログです。noteも別に書いていますが、noteとはちょっと違ったテイストで綴っていきます。